11/6(日) シオヤプロジェクトの勝手にまち探訪 番外編 櫨谷編

2022.10.02

 シオヤプロジェクトの「勝手にまち探訪」という7時間のまちあるきイベントを始めて4年半になります。これまで、須磨区から東灘区にかけて六甲山地の山際の住宅地が山に吸い込まれそうなエリア、長田区・兵庫区の迷路のような住宅密集地を中心に、神戸市内の高低差と細い路地と急な階段を好物としながら観光的ではない地域のまちあるきを45回行ってきました。
そして今回が初めての西区のまちあるき。それも、まちあるきのエキスパートではあるがこのまちのエキスパートでは全くない、シオヤプロジェクトの中の人、森本アリと小山直基が案内人を務めるという、フレッシュな感性を共有することをメインとした企画です。
西区といえば、“ニュータウンと農村”。西神中央や西神南は未来都市みたいで、農業は自然農法から大規模なもの、そして、野菜・果樹・花から植木まで色々ある。人の住まい方だって、田舎暮らしから都会的なワンルームマンションまであって、そんな溢れるバリエーションが西区なのだろうと思います。
西区のことを知りたくて、夏休みに西区に泊まりに行きました。家族が目覚める前の朝5時から8時の3時間、太山寺から伊川谷駅の間をゆっくり散歩したら、農村と住宅地と大きな自然とが絶妙なバランスで混じり合っていて、ところどころにはみ出る生活の知恵や工夫が面白かった。その日は家族で西区を満喫して垂水へ帰宅。小学1年生の次男の渾身の絵日記には、この夏一番の思い出として西区のことが描かれました。
今回は西区櫨谷町周辺をじっくりまちあるきします。素朴な楽しみを共有できる人を募集します。

案内人 :森本アリさん・小山直基さん

日 時:2022年11月6日(日)
第一部:10時00分〜13時00分
第二部:14時00分〜16時00分
振り返り&歓談:16時30分〜(希望者のみ)

集合場所:(第一部、第二部ともに)神戸市西区役所櫨谷出張所 mapはコチラ
探索場所:神戸市西区櫨谷町周辺(神戸市西区)
料  金:無料(要予約)

主催:神戸市西区まちづくり課 078-940-9501(内線211)
このイベントは神戸市西区まちづくり課による「西神中央クロッシング」の一環として開催します。
Facebookページ:@seishinchuocrossing
Instagram:@seishinchuo_crossing

お申し込みはコチラ

お問い合わせ:神戸市西区役所まちづくり課
電話:078-940-9501(内線211)

森本アリ
1974年生まれ。「旧グッゲンハイム邸」管理人。「三田村管打団?」「音遊びの会」などで活躍する音楽家でもあり、ワークショップや音楽祭のディレクターを務めるなど、幅広い活動を行う。「シオヤプロジェクト」(シオプロ)主宰。「塩屋まちづくり推進会」「塩屋商店会」など、まちに関する活動も手がける。著書に『旧グッゲンハイム邸物語』がある。

tanimoto写真:谷本大輔 a.k.a. 塩屋ハッピーマンデークラブ

小山直基
1982年生まれ。「旧グッゲンハイム邸」事務局員。2014年に森本アリと「シオヤプロジェクト」を始める。音楽付きの塗り絵イベント「STUDY,DRINK.」共同主宰。「RUBYSTAR」「須磨浦山上おんがく祭」などの音楽イベントも企画。『ごろごろ、神戸。』『オープンアトリエのつくり方』『トーフビーツの難聴日記』など、書籍デザインも手がける。